年間行事予定
平成28年度行事計画

入園式
内科検診
誕生日会(毎月実施)- 花祭り(さくら)
内科検診
保育参観
自然観察 - 歓迎親子バス遠足
保育参観
(クラス懇談会・個人面接) - プール開き
七夕会
慰問・わくわく保育 (年長児)
仲よし会
(年長児と1年生との交流会)
太郎祭り - 敬老の日 (手作りプレゼント)
- 運動会
園外保育
年長児:能古島
4歳児以下:近くの公園等 - 七五三 (十六天神社)
慰労感謝訪問
雷山観音参拝 (年長児)
お相撲さん来園 - 作品展
社会見学 (年長児)
クリスマス会 新年のつどい
- 節分 (豆まき会)
生活発表会
おじいちゃんおばあちゃん発表会
お別れ遠足 (年長児:太宰府) - ひなまつり
仲よし会
(年長児と1年生との交流会)
慰問 (年長児)
おわかれ会
卒園式
毎年の行事
健康測定・園医検診 (0歳児)・避難訓練・
安全指導・誕生会
科目
- 音楽(4歳児・5歳児:鼓笛・合奏等)
- 体操(4歳児・5歳児:週1回)
- 英語(3歳児・4歳児・5歳児:月2回)
- 化学(5歳児:年6回)
- 文字や数字(5歳児・4歳児:月2回)
- 絵画(4歳児・5歳児:月2回)
その他
食育の一環として、畑での野菜づくり